2014年4月19日土曜日

【カフカの箴言12】独房から独房へ


【カフカの箴言12】


【原文】

Ein erstes Zeichen beginnender Erkenntnis ist der Wunsch zu sterben. Dieses Leben scheint unerträglich, ein anderes unerreichbar. Man schämt sich nicht mehr, sterben zu wollen; man bittet, aus der alten Zelle, die man hasst, in eine neue gebracht zu werden, die man erst hassen lernen wird. Ein Rest von Glauben wirkt dabei mit, während des Transportes werde zufällig der Herr durch den Gang kommen, den Gefangenen ansehen und sage:》Diesen sollt ihr nicht wieder einsperren. Er kommt zu mir.《



【和訳】


認識の始まった最初のしるしは、死にたいという願いである。この人生は堪え難いようにみえる、他の人生は、とても到達できないようにみえる。そうなると、ひとは死にたいと欲することを、もはや恥じないようになる。憎むべき古い独房の牢獄から出て、新しい独房へと運ばれて入れられたいと願い、そうしてくれと言うのだが、その独房をまたぞろ憎むことを学ぶこと必定なのである。その際には、信仰の残りかすが現実的に働くのだ、つまり、そうやって運ばれている間に、偶然に神様がその道にやって来て、この捕われた者を見て、こう言うのだと、そう思うのだ:「この者を、お前達は二度と閉じ込めてはいけない。この者はわたしの所へと来るのだから。」


【解釈と鑑賞】


これも、人間の心理をみたカフカの箴言ということでせう。

独房から独房へと、運ばれながら、同時にその道中には、いつも神様が助けてくれると願っている憐れな人間ということでせう。


しかし、カフカの言葉は暗くはなく、何かいつも、このようなことを言っていても、乾いております。これが、カフカの言葉なのでせう。

0 件のコメント:

コメントを投稿